SNS運用/必要性

インスタグラムでリピート客を増やす方法とは?簡単解説!

Instagramでリピート客を増やす方法とは?


はじめに:リピート客がいないとビジネスは安定しない

Instagramを使って商品を販売したり、サービスをPRしているけれど「一度買ってもらったあと続かない」「フォロワーは増えているのに売上につながらない」と感じていませんか?

その原因のひとつは、リピーターの仕組みを持っていないことかもしれません。リピート客は、広告費をかけずに売上をつくり、信頼を周囲に拡散してくれる“最強のファン”です。

本記事では、Instagramを使ってリピーターを自然に増やし、ビジネスを安定させるための仕組みと具体的なテクニックを実例とともに解説します。


なぜリピーターが重要なのか?

リピーターがもたらす価値解説
安定した売上の土台になる毎月一定の売上が見込めるようになる
広告費をかけずに再購入される新規獲得よりもコストがかからない
クチコミで自然に拡散されるリピーターの投稿や紹介が新規客につながる
サービスの改善点を教えてくれるファンだからこそリアルな声が届く

たとえば、あるキャンドル作家さんは「初回はイベントで購入、2回目以降はInstagramのストーリーズを見て再購入」というパターンがほとんど。イベント出店後にInstagramで“リピートの仕組み”を作ったことで、売上が1.8倍になったそうです。


リピーターを生み出すInstagramの仕組み

  1. ストーリーズによる日々の接触
    • 顔出し・作業風景・新作チラ見せなど「生活の中に馴染む発信」が効果的。
    • 「この投稿見てる人だけに先行予約」など限定感も活用。
  2. ハイライトに“リピート導線”を設置
    • 「再入荷情報」「ポイント制度」「レビュー特典」など、リピートする理由を明確に伝える場所を作る。
  3. リピート特典の設計
    • 例:2回目購入時に送料無料/3回目でプレゼント進呈など。明確でわかりやすいルールが重要。
    • 特典は「自分もまた買いたい」と思わせる温度感が大切です。
  4. DMを使った購入後フォロー
    • 「お届けから1週間、いかがでしたか?」のようなフォローメッセージは効果的。
    • 購入後の感想を聞くだけでも、顧客との信頼関係が深まります。
  5. ユーザー投稿(UGC)の活用
    • 「#○○購入記録」「#○○使ってみた」などのタグを用意し、リピーターの投稿をストーリーズで紹介する。

実際の成功例:アロマ商品を扱うNさんのケース

  • 初回購入時に「次回使える10%OFFクーポン」を同梱
  • お届け後にDMで「気に入っていただけましたか?」と一言メッセージ
  • ハイライトに「お客様の声」「再購入の流れ」を設置
  • 毎週金曜に「フォロワー限定・香りのお試し便」ストーリーズを投稿

この仕組みにより、リピート率が4ヶ月で2.7倍に。特別な広告や技術はなく、「つながり」と「仕組み」を意識しただけで自然にリピートが増えた事例です。


よくある課題とその対策

課題対策
フォロワーとの距離感があるストーリーズやDMで「人柄」を伝えて親近感を醸成する
一度買ったら終わりになっている購入後のフォローや再購入特典の導線を作る
特典が複雑で伝わりづらい"2回目→送料無料"などシンプルに表現する
投稿が売り込み一辺倒になっている裏話・レビュー紹介・日常発信を組み合わせる

今すぐ始められる3つのアクション

  1. ハイライトに「リピーター特典」「レビューまとめ」などを追加
  2. 購入者に向けて「お礼+次回使える特典」のDMを送る
  3. UGC投稿を紹介するテンプレートを作成し、ストーリーズで使う

リピーターの声を活かす:信頼と改善のサイクルをつくる

一度購入してくれたお客様は、商品に対してリアルな感想を持っています。その声を受け取って終わりにするのではなく、投稿や改善に活かすことで「この人はちゃんと聞いてくれる」と感じてもらい、さらに信頼が深まります。

  • レビューを紹介するストーリーを定期投稿
    • 「こんなご感想をいただきました!」という形で信頼を可視化
  • アンケート機能で次の商品を一緒に作る感覚に
    • 「次の色どれがいい?」「この企画、興味ありますか?」と参加型にすると愛着が増します
  • 改善点にもポジティブに対応
    • 「貴重なご意見ありがとうございます!改良しました◎」と発信することでファンが増える

リピーターは“顧客”というより“共に育ててくれる存在”です。その視点を持つことで、関係性が一段深くなります。


まとめ:リピート客は“信頼の証”

リピートされるということは、商品や人柄、対応すべてに「もう一度会いたい」と思ってもらえた証です。

Instagramを使ったリピーターづくりは、決して難しいものではありません。小さな工夫と、日々の積み重ねがやがて“ブランド”になっていきます。

SNS運用とHP制作は承ります。リピーター導線設計やハイライトの設計もお気軽にご相談ください。


もう一度買いたくなる仕組み、あなたにもつくれます。

気軽にご相談ください。

⇒お問い合わせはコチラ!

-SNS運用/必要性