SNS運用/必要性

リールの投稿時間は重要?視聴回数を増やすための最適な時間帯を解説。

リールの投稿時間は重要?視聴回数を増やすための最適な時間帯とは?

「リールを投稿しても、再生回数がなかなか伸びない…」
「もしかして投稿する時間が悪いのかな?」

実はその“もしかして”、正解です。
リールの再生数を増やすためには、投稿する“時間帯”が非常に重要です。

本記事では、リールのアルゴリズムに基づいた投稿時間の最適化と、視聴回数を最大化するための実践的なポイントを解説します!


1. なぜリールは“投稿時間”が重要なのか?

Instagramのリールは、通常のフィード投稿と違い、「発見タブ」や「リール専用フィード」に乗るかどうかが再生数を大きく左右します

リールの特徴と仕組み

  • 投稿後の**“初速”(最初の数時間の反応数)**で評価が決まる
  • アルゴリズムは視聴完了率・保存・いいね・コメント・シェアを指標に評価
  • エンゲージメントが高いと発見タブでより多くのユーザーに拡散

つまり、「誰も見ていない時間に投稿しても伸びづらい」ということ。


2. 最適な投稿時間帯はいつ?

フォロワー属性や業種によって多少差はありますが、リールの投稿で最も効果的なのは以下の時間帯です。

【投稿時間ベスト3】

ランク時間帯特徴・理由
1位19:00〜21:00帰宅後のリラックスタイム。視聴時間が最も長い
2位12:00〜13:00ランチタイムでスマホを見る習慣あり
3位7:00〜8:00通勤通学中に“ながら視聴”されやすい

3. 平日 vs 土日で使い分けよう

曜日ベストな時間帯投稿ポイント
平日朝7〜8時/昼12〜13時/夜19〜22時通勤・昼休み・帰宅後を狙う
土日午前10〜11時/午後14〜16時/夜20〜22時午前〜昼はゆったり視聴層が多い

※BtoC(個人向け)ビジネスは土日の夜投稿が特に効果的
※BtoB(法人向け)は平日昼12時や金曜朝が狙い目


4. 自分のアカウントにとってのベスト時間を見つける方法

Instagramのインサイト(分析機能)を活用すれば、あなたのフォロワーがどの時間帯にアクティブなのかを確認できます。

インサイトの見方(プロアカウント限定)

  1. プロフィール → 「インサイト」
  2. 「オーディエンス」→「フォロワーが最もアクティブな時間」
  3. 曜日&時間帯ごとの棒グラフで確認可能

このデータをもとに、自分だけのベスト時間を見つけていくのが成功への近道です。


5. 投稿時間+初動を強化する3つの工夫

① 投稿直後のシェアでブースト

  • ストーリーズで「新しいリールを投稿しました!」と告知
  • DMグループや仲間にシェアして初動のリアクションを稼ぐ

② CTAでアクションを促す

  • 「保存して後で見返してね」
  • 「コメントで教えてください」などの“動き”を呼びかける

③ 投稿前にプロフィールや過去投稿を整理

  • 初見ユーザーに“興味を持ってもらえるアカウント”にしておく
  • ピン留め・ハイライト整備・プロフィール文の見直し

6. 業種別!最適な投稿時間の傾向

業種ターゲット層最適時間帯
美容・ネイル・コスメ20代〜30代女性平日夜・土日昼
教育・子育て主婦・ママ層午前中・14時台(子どもの昼寝時間)
フリーランス・BtoB系ビジネスマン平日昼・金曜朝
飲食・レシピOL・主婦平日18時以降・土日午前
ライフスタイル・趣味系全世代土日午後〜夜

業種ごとの視聴習慣を意識すると、リーチの伸びが大きく変わります!


7. よくあるQ&A

Q1. 深夜に投稿しても意味ある?

→ 再生はされますが、初速が取れないとアルゴリズムに乗りにくくなるためおすすめしません。どうしても夜投稿したい場合は翌日朝にストーリーズでリマインドを。

Q2. 毎回同じ時間に投稿すべき?

→ 一貫性があるのは良いですが、反応が悪ければ時間帯をずらして実験してみましょう。投稿時間×内容の組み合わせをABテストして最適化を。

Q3. インサイトが見れない場合は?

→ まずはプロアカウントに切り替えましょう(無料)。
もしフォロワー数が少なくデータが少ない場合は、まずは上記のベスト時間帯で3週間試して、反応を記録してみましょう。


8. まとめ:リールは“タイミング戦略”がカギ!

リールは「何を投稿するか」だけでなく、「いつ投稿するか」で伸び方が大きく変わります。

投稿時間設計のポイント

  1. フォロワーのアクティブ時間を把握
  2. 平日と週末で時間帯を調整
  3. インサイト+投稿結果を検証・改善

時間帯の工夫だけで1.5〜3倍の再生数UPも夢じゃありません。


おわりに:リール戦略のご相談、承ります!

「時間は気にしてるけど、うまくいかない…」
「自分のフォロワーに合った投稿戦略を知りたい」

そんな方は、ぜひ弊社にご相談ください!

  • インサイト分析サポート
  • リール運用アドバイス
  • アカウント設計・改善提案

まで、あなたのSNS運用をトータルで支援いたします。

まずは“投稿時間”から変えて、結果につなげてみましょう!

⇒お問い合わせはコチラ!

-SNS運用/必要性