SNS運用/必要性

「この人に頼みたい!」と思われるSNSの作り方|SNSの基本

「この人に頼みたい!」と思われるSNSの作り方

~“売り込まなくても選ばれる”ためのブランディング術~


はじめに|「お願いしたくなる人」と「スルーされる人」の違い

SNSを見ていて、なぜか「この人に頼みたい」と思ってしまうアカウント、ありますよね?
一方で、似たような投稿内容なのに、印象に残らないアカウントもあります。

違いは何か?
それは、“自己満足の発信”か、“信頼を得る発信”かの違いです。

本記事では、SNS上で「この人に頼みたい!」と思ってもらえるための設計・発信・信頼づくりのすべてを解説します。


「頼みたくなる」アカウントの3大要素


要素説明なぜ大切か
① 共感できる人柄親しみ・価値観が見える安心感・信頼につながる
② 専門性と実績何ができる人かが明確「この人にお願いしたい」と思える根拠
③ 行動しやすい導線申込・問い合わせがしやすい機会損失を防ぐ・行動につながる

【STEP①】共感される“人柄”を発信する

「スキル」よりも「ストーリー」が刺さる

人はサービスではなく、“人”に惹かれて依頼します。
「どんな想いで活動しているのか」「なぜこの仕事をしているのか」
これを伝えることで、“応援される対象”になっていきます。

発信例(ビフォーアフター):

NG投稿OK投稿
ポートレート撮影します!昔コンプレックスだった外見。でも、1枚の写真が自分の価値観を変えてくれた。それが今、カメラマンをしている理由です。

→ 背景やストーリーが伝わることで、“その人にお願いしたい”気持ちが高まります。


自分らしさを出す3つの方法

方法内容メリット
① 自己開示弱さ・失敗・過去の悩みも含めて話す親近感が生まれ、共感される
② ライフスタイル発信趣味・日常の出来事など“人間味”が伝わる
③ 言葉のトーン文章・語り口を統一世界観ができて、覚えられる

【STEP②】専門性・実績・変化を可視化する

「信頼」は証拠でつくられます。
どんなに熱意があっても、**“頼める根拠”**がなければ、選ばれません。


SNSで見せるべき3つの「信頼コンテンツ」

信頼コンテンツ具体例効果
実績・事例Before/After、導入事例、過去の作品経験と実力を証明
お客様の声DMスクショ、感想投稿、インタビュー第三者評価による安心感
プロセスの見える化制作工程、裏話、改善点など信頼性と透明性が増す

よくあるNGと改善例

NG投稿改善投稿
ロゴ制作できます。「開業初期の方に向けて、1週間で仕上げるロゴ制作プランを提供。実際に売上が伸びた事例をご紹介!」

【STEP③】「頼める状態」に導く仕組みを整える

いくら信頼されても、行動導線が整っていなければ機会損失です。


SNSプロフィールの最適化チェックリスト

項目チェック内容
名前何をしている人かわかる
一言紹介実績や専門性が伝わる
リンクLINE・HP・予約フォーム等へ誘導できる
アイコン・世界観一貫性があり、印象に残る

ストーリー・投稿で使える導線例

  • 「◯◯の無料相談はこちら」
  • 「プロフィールのリンクからLINE追加でご案内します」
  • 「現在モニター3名募集しています!」

→ 投稿やプロフィールに“次の行動”を設計しておくことで、自然に依頼につながります。


「この人に頼みたい」と思われるアカウントの比較表

項目スルーされるSNS頼みたくなるSNS
発信内容自己満・宣伝ばかり想い・人柄・実績が伝わる
世界観バラバラ・曖昧一貫性があり印象に残る
信頼構築実績・声が見えない具体的な変化・感想がある
導線申込方法が不明すぐ問い合わせできる状態
表現上から目線・売り込み寄り添う・応援したくなる

実践ポイント:週1回は“頼まれる投稿”を入れる

ただの情報発信に留まらず、「お客様視点のコンテンツ」「導線のある誘導投稿」を
最低週1回は入れることをおすすめします。


頼まれる投稿テンプレート例


①事例紹介型

「3ヶ月前からSNSサポートを始めた◯◯さん。投稿に一貫性が出たことで、初めてのお問い合わせが来ました」


②感情共感型

「“頼まれるのって、もっと特別な人だけだと思ってた”
昔の私もそうでした。でも、たった1つの工夫で、自然と声がかかるようになったんです」


③導線設計型

「あなたのSNSに、“お願いしたくなる導線”はありますか?
無料でプロフィール診断もやってます(リンクからどうぞ)」


まとめ|“売り込まない営業力”はSNSでつくれる

「この人にお願いしたい」と思われるために大切なのは、

  • あなたの人柄や価値観を伝えること
  • 実績や声をしっかり見せること
  • スムーズに依頼できる状態をつくること

SNSは、あなたに代わって24時間営業してくれる最高の営業ツールです。


「この人に頼みたい」を生むSNSをつくりたい方へ

  • 発信しても「反応」が少ない
  • SNSをやっていても仕事に結びつかない
  • 自分の強みや想いが伝わっていない気がする
  • フォロワーに「仕事をお願いされる流れ」を作りたい

そんなあなたへ――
HP制作とSNS運用は弊社までお任せください。

あなたの魅力を、仕事につなげる仕組みづくりを全力でサポートいたします。
まずはお気軽にご相談ください。あなたの“選ばれるSNS”を、一緒につくっていきましょう。

⇒お問い合わせはコチラ!

-SNS運用/必要性