SNSは毎日更新。なのにHPは数年放置?連携できてないサイトが失う「機会損失」
はじめに
InstagramやX(旧Twitter)、TikTokなどのSNSは、今や多くの企業・個人事業主にとって集客やブランディングの主戦場です。毎日更新を続け、フォロワーとの関係を築き、リアルタイムで情報を届ける。その姿勢は素晴らしいことです。
しかし一方で、 HPは数年前に作ったまま放置 ― というケースも珍しくありません。SNSとHPの間にギャップがあると、せっかくの努力が大きな「機会損失」に繋がってしまいます。
この記事では、SNSとHPが連携していないことで失われるビジネスチャンス、そして連携を実現するための具体策を徹底解説します。
1. SNSとHPは「役割」が違う

まず押さえておきたいのは、SNSとHPには明確な役割の違いがあることです。
| 媒体 | 特徴 | 主な役割 |
|---|---|---|
| SNS | 即時性・拡散性に優れる | ファンとの接点を増やす、リアルタイム情報発信 |
| HP | 信頼性・蓄積性に優れる | 企業の公式情報源、検索流入による長期的集客 |
SNSはスピード感と双方向性に強い一方で、情報が流れてすぐ埋もれてしまいます。HPは更新頻度は低くても「残り続ける情報」として信用を担保します。
つまり、両者は「どちらか一方」ではなく「両輪」で活用してこそ最大の効果を発揮します。
2. 放置HPが引き起こす顧客の不信感
SNSを見て企業に興味を持った顧客が、次にする行動は 「HPの確認」 です。
ところがHPが数年前のまま放置されていると、顧客は次のような不安を抱きます。
- 「更新が止まってるけど、まだこの会社あるの?」
- 「サービス内容は今も同じなのかな?」
- 「料金や問い合わせ先は最新?」
- 「SNSは活発なのに、公式HPが古いのはおかしい…」
結果として、SNSで積み重ねた信頼が HPの放置によって一瞬で崩れる のです。
3. 失われる3つのビジネスチャンス

3-1 検索流入の取りこぼし
SNSはフォロワー中心の接触ですが、HPはGoogle検索からの新規流入を獲得する重要な窓口です。更新されないHPは検索順位が下がり、見込み客を逃します。
3-2 問い合わせの機会喪失
SNSに興味を持ったユーザーが「詳しく知りたい」と思ったとき、HPに詳しい情報がなければ離脱します。本来得られるはずの問い合わせや成約を失うのです。
3-3 採用や提携の機会損失
ビジネスパートナーや求職者もHPを確認します。古い情報ばかりだと「信頼できない会社」と判断され、優秀な人材や取引先を逃すことにつながります。
4. SNSとHPが連携できていない典型例
- SNSには最新情報があるのに、HPには載っていない
- SNSのリンクからHPに飛んでも古いまま
- HPにSNSアカウントの導線がない
- SNS限定キャンペーンがHPでは告知されていない
こうした「断絶状態」は、ユーザーを混乱させ、結果的に離脱を招きます。
5. SNSとHPを連携させるメリット
5-1 一貫したブランド体験
SNSで得た印象とHPでの情報が一致すれば、信頼が高まります。
5-2 情報の補完
SNSで伝えきれない詳細情報をHPで補足できるため、顧客は安心して問い合わせや購入に進めます。
5-3 相互流入の強化
SNSからHPへの誘導、HPからSNSへのフォロー導線。この往復が顧客との接点を増やし、継続的な関係構築につながります。
6. すぐにできる改善ステップ

6-1 HPの最新化
- サービス内容・料金を定期的に更新
- 最新の実績や事例を追加
- スマホ最適化を徹底
6-2 SNS導線の設置
- HPにSNSアイコンを設置
- 投稿を埋め込んでリアルタイム性を演出
- SNSキャンペーンと連動させる
6-3 運用ルールの統一
- SNS更新時にHPも連動して更新するルールを作る
- ブログ記事をSNSでシェアして二次拡散
- 月1回は「HP点検日」を設ける
7. 成功イメージ
ある飲食店を例に考えます。
Before(SNS活発・HP放置)
- Instagram更新は毎日
- HPは2019年から更新なし
- 検索から来た顧客が「閉店してるの?」と不安に
After(SNSとHP連携)
- HPに最新メニューを掲載
- SNS投稿をHPに自動反映
- HPからSNSキャンペーンページにリンク
→ 結果:検索経由の来店が増加、SNSフォロワーも拡大。
8. まとめ
SNSを毎日更新しても、HPを放置すれば 「顧客の信頼」「検索流入」「問い合わせ」 を失うことになります。つまり、SNSの努力が水泡に帰すのです。
SNSとHPは競合するものではなく、補完し合う存在。両者を連携させてこそ、継続的な集客と信頼構築が可能になります。
結び
SNSは動いているのにHPは止まったまま ― そのギャップこそが最大の機会損失です。今すぐHPを最新化し、SNSと連携させて「成果の出る仕組み」に変えていきましょう。
SNS運用とHP制作は、ぜひ弊社へご相談ください。