起業知識

口コミを活用して売上を伸ばす方法|お客様の声を最大限に生かすコツ

口コミを活用して売上を伸ばす方法!お客様の声を最大限に生かすコツ

「商品には自信があるのに、なかなか売れない…」
「自分で売り込むのは苦手…」

そんな悩みを解決してくれるのが、“口コミ”=お客様の声の活用です。
実は、どんな広告よりも強力なマーケティング手法が、“他人のリアルな声”なのです。

本記事では、口コミを活用して売上を伸ばすための考え方・活用方法・実践事例までを丁寧に解説します。


1. なぜ“口コミ”が売上に効果的なのか?

心理的な信頼効果「ウィンザー効果」

人は、当事者(企業)よりも第三者(お客様)からの情報の方が信頼する傾向があります。
これを「ウィンザー効果」と呼びます。

つまり――

企業の売り文句よりも、購入者の感想の方が説得力がある!

これが口コミが“売上を生む”最大の理由です。


2. 口コミの種類と活用できる場面

口コミの種類形式活用場面
テキスト(文章)型お客様の感想・レビュー商品LP、SNS、販促チラシ
ビジュアル型顧客の写真+感想Instagram・Webサイト
動画型インタビューやVlog風動画YouTube・特設ページ
SNS投稿Twitter(X)、Instagram、TikTok拡散・ブランド認知
Google口コミ店舗型ビジネスに効果大MAP検索・来店動機形成

3. 売上に直結する!口コミ活用の5つのポイント


① お客様の声を“見える化”して活用する

集めた口コミは、目に触れる形で配置することが重要です。

  • ECサイトの商品ページに「購入者レビュー」を掲載
  • LP(ランディングページ)に“お客様の声”セクションを設置
  • 店舗POPやチラシに口コミを印刷

→ 「自分と似た立場の人が満足している=自分も大丈夫かも」と安心感が生まれます。


② 顧客層別に口コミを分類する

すべての口コミをまとめて載せるのではなく、属性別に分けて掲載すると効果が高まります。

顧客層訴求内容
主婦層家庭での使いやすさ、コスパ重視
ビジネス層効率UPや成果UPの具体例
若年層感覚的な満足(かわいい・楽しい・映える)

→ 見る人が「自分に近い」と感じるほど、行動につながります。


③ ビフォーアフター形式が効果的

変化が明確な“前後比較”は、説得力が高まります。

  • ダイエット→「1ヶ月でマイナス3kg!」の声
  • サービス利用前後の印象や成果

→ 「使う前」と「使った後」のギャップで購買意欲を刺激!


④ SNS投稿を促すキャンペーンを実施する

自然な口コミを増やすには、ユーザーが投稿したくなるきっかけを用意することが重要です。

  • 「#◯◯キャンペーン」ハッシュタグ投稿でプレゼント
  • 写真投稿で特典
  • ストーリーズシェアで割引

→ 顧客が“発信者”になれば、広告費ゼロで認知拡大が可能に!


⑤ 動画で“声と表情”を届ける

感情や雰囲気がダイレクトに伝わるのが、動画口コミの強みです。

  • Zoomやスマホでインタビュー撮影
  • 使ってみた感想をVlog形式で

→ 特に高額商品・サービスの場合、安心感と信頼感の決定打になります。


4. 口コミを集める方法5選


① 購入後アンケート

  • ECサイトや決済後に「ご意見をお聞かせください」と表示
  • GoogleフォームやSurveyMonkeyでも簡単に設置可能

② LINEやメールで依頼

購入後数日で「よろしければ感想を教えてください」と送信
お礼付き(クーポン・プレゼント)で返信率UP


③ SNSで投稿を促す

  • 商品到着後に「SNSでご紹介いただけたらうれしいです」+タグ案内
  • 「投稿された方には次回10%OFF」

④ 直接の声を拾う(対面・Zoom)

  • リアル店舗やセミナー、個別相談の場で「この内容、ご紹介してもよろしいですか?」

⑤ クラウド型レビュー収集ツールの活用

  • Eメール自動送信+レビュー収集
  • 信頼性の高いレビューを効率的に集められる(例:KUCHIKOMI.com、Trustpilotなど)

5. 成功事例:口コミで売上が上がった事業者

事例①:地域密着の整体院

  • 来院後LINEで口コミ依頼→Googleマップの★4.9に
  • 月間予約数が1.6倍に増加!

事例②:ハンドメイド作家

  • Instagramで「#〇〇作品届きました」で投稿キャンペーン
  • SNS経由でショップ流入が3倍
  • フォロワー数が半年で1万人突破

事例③:オンライン英会話スクール

  • Zoom利用者に動画インタビュー依頼→公式サイトに掲載
  • 成約率が32%から50%へ上昇

6. よくある質問(Q&A)

Q1. 悪い口コミが怖いです…

→ 正直な意見は改善のチャンスです。
「悪い声にも真摯に対応している姿勢」が、逆に信頼を生みます。


Q2. 顔や名前の公開はしないとダメ?

→ 匿名でも効果はあります。
属性(30代女性・東京都在住など)や使用背景だけでも十分に説得力は出ます。


Q3. 口コミを改変してもいい?

→ NGです。信頼性が最も大切です。内容はそのままに、読みやすく整えるのがベスト。


まとめ:口コミは“お客様があなたの代わりに売ってくれる”最強ツール

  • 第三者の声には、企業の何倍もの説得力がある
  • 集めて・見せて・育てることで、自然と売れる仕組みに
  • SNS×リアル×動画など、拡張性も高い

広告に頼らず、信頼と共感を軸にしたマーケティングへ。
それを実現するのが「口コミの活用」です。


おわりに:口コミ戦略の設計、ご相談ください

「レビューを集めたいけど、どうやって?」
「どんな声を掲載すれば売上につながる?」

そんな方は、ぜひご相談ください。

  • HP制作
  • SNS運用

お客様の“生の声”が、あなたのビジネスの一番の武器になります。

⇒お問い合わせはコチラ!

-起業知識